おうち英語エピソード漫画「桃太郎」

おうち英語 エピソード漫画 桃太郎

こんにちは!

DanceBAKAです!

このページはおうち英語エピソード漫画です。

英語で「桃太郎」で寝かしつけにチャレンジ。(予習無し)

母の英語力の無さよ…

スポンサーリンク

おうち英語エピソード漫画「桃太郎」

おうち英語 エピソード漫画 桃太郎

おうち英語 エピソード漫画 桃太郎 5-8

考察

まず、

  • Once upon a time, There were an old man and an old woman.

ですが、これだとおじいさんとおばあさんの関係性が他人だということもあり得るとのことで、なので正解、というかよりBetterなのは

there lived an old couple in a village.

an old man and woman lived in the village.

のようですね。

  • 芝刈り

collected firewood
cut firewood

で良いみたいです。

  • She did the laundry.

これでも大丈夫みたいですが、より「手洗い感」があるのは

washing the clothes

だそうです。

アメリカでは「do the laundry 」をよく使うらしく、洗濯するよ言う意味ですが、ニュアンス的に「洗濯機を使う」感が強いようです。

イギリス英語ではwashのようです。(ネットで調べた情報なので100%とは言えない)

 

そして解からなかった「流れてくる」は

 come floating down the river

で、過去形なのでcameになって、

a big peach came floating down the river

a big peach floating down the riverだけでもいけるのかな?

というわけで今回の考察はここまで。

続きます。多分。

コメント

タイトルとURLをコピーしました